記事一覧

第3回楽団総会

2014.05.25

5月25日(日)に第3回楽団総会を開催しました。

そこで、2点ほど皆様にご報告がございます。

まず1点目ですが公式Webサイトのトップページに記載しました通り、正式名称を「ケヤキブラスバンド」から「ケヤキ吹奏楽団」に変更しました。

これは、昨今、金管楽器だけの編成による英国流ブラスバンドの楽団が増加しており、当楽団は木管も含めた「ウィンドオーケストラ」の編成であることから、混同されることを避けるために行った処置です。

なお、今までの馴染みもあるため、英語表記であるKeyaki Brass Bandもしばらくは併用していくこととしました。

そして2点目ですが、第一回定期演奏会後に団員も増えて、24名となりました。

まだ数名ほど、入団希望者の話もあります。


楽団の組織力も少しづつですがアップしており、ますます、「活動の幅」ではなく「活動の質の向上」を目指して団員一同、取り組んでいく所存でございます。


なお、当楽団は2011年の10月の創立以来、退団者はほとんどなく増加の一途をたどっています。現時点で休団者もおりません。

また、楽団員も人数が少ないながらも練習日のほとんどの出席率は7割以上を保っており、真摯に練習に取り組む団員の姿勢が感じられます。

ちなみですが、各パートの人数は次の通りとなっております。

・フルート4名
・クラリネット2名
・サックス3名
・ホルン6名
・トランペット3名
・トロンボーン4名
・チューバ1名
・打楽器1名

引き続き団員を絶賛大募集中です。

見学は練習日は毎回OKですのでお気軽にお問い合わせください。

続!団員が増えてきました!

2013.12.19

久しぶりのブログ更新です。

来年度からケヤキブラスバンドも皆様のご支援のおかげで第一回定期演奏会を開催することになりました。

2011年10月には、創立1周年記念として創立記念演奏会を開催しました。

私どもは、「楽団の力が付いてから定期演奏会をやろう!」と決めていましたので、今回、定期演奏会を開催するにあたっては、団員増加の目星が付いてきたからです。

創立して2年を経過し3年目、母体もなく、少人数からスタートしたケヤキブラスバンドも、演奏会のたびに観客数が増えたり、あるいはありあまる賛辞まで頂きながら、今年度中には団員数も20名になります。

この勢いで、30名、40名と増えていくことが出来るよう、一層と楽団演奏と音楽の素晴らしさを伝えることを地道にやっていけたらと考えています。


さて、第一回定期演奏会は、日進市市民会館で行いますが、この度、日進市市制20周年の事業の一つに採択されました。

日進市民の方々には、市の広報などを通じてきっと、私どもの演奏会のご案内が行くかと思います。

今度の定期演奏会は吹奏楽曲ばかりを集めて、吹奏楽で奏でる音楽の良さを追求したいと考えています。

新しい団員たちも、皆様のご来場を心よりお待ちしております。


<団長より>

ハーモニー・フェスティバルに出演しました!!

2013.11.11

ファイル 41-1.jpg

ケヤキブラスバンドは11月10日(日)に、ハーモニー春日井主催の「ハーモニー・フェスティバル」に出演させて頂きました。

地元密着型のイベントなのですが、昨年は、ハーモニー春日井の外壁などの改修工事のため、開催されませんでしたが、今年は、例年通り開催される運びとなりました。

当日はあいにくの雨でしたが、まずまずのご来場者数で、地元で活動されている数々の団体が、楽しく演奏されておりました。

その中で、ケヤキブラスバンドは、「大トリ」を勤めることとなりました。
曲目は3曲、「鷲の舞うところ」「主よ人の望みの喜びよ」「アフリカン・シンフォニー」と、3曲とも吹奏楽の世界だけではお馴染みの曲を揃えました。

来場されている方々はお年を召した方も多いので、つい選曲を「演歌」としてしまい勝ちですが、選曲で喜ばれるよりも、私たちの熱意を見て勇気づけたり感動してもらえたらと、願いを込めて、あえて、演奏者が自然と魂を込めやすい吹奏楽曲を揃えました。

結果ですが、1曲目の前は椅子が並べてある程度の客数(約50席程度)でしたが、途中から、「なになに?」と客数は増え、しまいには「立ち見」でいっぱいに・・・。

1曲目が終わった後は、「お~~」という歓声と同時に割れんばかりの拍手喝采。それはまるでコンクールで素晴らしい演奏後に湧き上がるような歓声でした。
今までハーモニー・フェスティバルに参加をして来ましたが、このような観客の反応は初めてでした。

「他とは全然違うね。」「感動をありがとう。」など、たくさんの賛辞を頂いたのは本当に光栄です。

3曲目が終わり拍手喝采でハーモニー・フェスティバルも終わるのかと挨拶をし、退場をしようとしていたところ、「もうおしまい?」という声がちらほら・・・。アンコールの手拍子も鳴り出す始末。

司会の方が、「アンコールをお願いします!」と無茶振りをお願いされました・・・。
「すみません、3分時間を下さい・・・。」
演奏者と相談し、「アフリカン・シンフォニー」のアップテンポバージョンを即興で演奏しました。

観客の手拍子に乗って、演奏者も乗って・・・。会場が楽団と一体化しました。終わった後は、私(指揮者)も演奏者も「やったね!!」

踊りも歌も、世のヒットチャートに乗るようなポップスも何の演出もありません。
そこにあったのはあくまで、吹奏楽曲を譜面通りに演奏する奏者の真摯で力強い演奏。
これだけで感動させられるのが本当の音楽の魅力なのだと思います。

この日は、ケヤキブラスバンドが求めている「音楽の良さとは何か?」を少しだけでも伝えられた素晴らしいステージだったと自負しています。

「団員さん(エキストラさん含めた演奏者全員)の笑顔を見れば、ここがどんな楽団かすぐわかりますよ!」と、主催者からも元気を分けて頂けました。

また、来年も実行委員として参加をする予定でいます。

団員が増えてきました!!

2013.11.05

10月1日を経過し創立して早2年、3年目を迎えました。

こうして継続的にしかも成長活動できたのは、ひとえに演奏会にご来場いただいた方々、団員のご家族、ご出演頂いたエキストラの方々、皆様のおかげだと思っております。

本当にありがとうございます。

さて、当楽団は、春日井市在住の2人に東郷町にお住まいの1人とが中心となって創立・運営して来ました。

それぞれに吹奏楽団はこうしたい!とか、楽団というものをきちんと形にしたい!という思いだけで創立した楽団で、学校OB・OGやどこかの楽団の分家でもなく、本当に母体なしでやってきました。

今では団員も増え、20名に達する勢いまで来ました。最初は数人でしたが・・・。

こう言っては申し訳ないのですが、ここまでの道のりは決して、険しいことはなく、それぞれの思いが一途であって、その形になっただけにすぎません。

来年は更に、日進市の行事に乗っかる形で遂に、第一回定期演奏会を開催することが決まり、演奏会を毎年定期で開催することにしました。
これは楽団に力がついてきたことの私たちの実感があるからです。

今後も、ある意味「独自路線」を模索・明確化し、「音楽を作る楽しみ」を共有できるような、吹奏楽団の一つの形を皆様に示すことができるように精進して参ります。

創立記念演奏会を終えて

2012.10.09

10月6日(土)に開催しました創立記念演奏会は好評の内に開催することができました。

ご来場頂いた方々、ならびに演奏会の裏方をお努め頂いた方々、楽友の方々に厚くお礼申し上げます。

またアンケートにご記入頂いた方々、本当にありがとうございます。私どもの励みになりました。

アンケートにて演奏会の概要について5段階評価いただいたところ、平均4.8点(5点満点)で非常に高い評価を頂きました。

10代から70代とお客様の年齢層も幅広く、「見事だった」「1周年とは思えない」「素晴らしい」「もっと聴いてくれる人が増えるように」など、暖かいお言葉も頂戴し団員一同、非常に感激しております。

さて、創立記念演奏会は演奏者は37名でしたが、相変わらず団員を絶賛大募集しております。
もし「音楽が好きだ!」という熱意のある方、上手い下手は問いません。熱くやる気のある方は事務局(keyaki.brass.info@gmail.com)までご連絡下さい!

さて、ささやかですが、創立記念演奏会の模様をご紹介します。
文明開化の鐘です。
どうかお手柔らかにお聴き下さいませ。

7月28日(土)公開練習会

2012.07.30

ファイル 33-1.jpg

ケヤキブラスバンド恒例となりました公開練習会を去る7月28日(土)に開催しました。

今回、団員以外でお集まり頂いた方は、11名でした!
団員はもとより、創立記念演奏会に出演いただく、音楽仲間のエキストラさんがご友人を誘ってくれたりと盛り上がりました。

その中の一人の方は、来られた早々入団希望をしてくれました!

「音楽をやりたい」と言う気持ちは、楽器の経験年数や技術力だけでなく、純粋に思うことです。

その気持ち「だけ」があれば、いつでもケヤキブラスバンドの仲間入りです^^

今回は、創立記念演奏会を開催するため、曲目も3曲を、じっくり練習しました。

本当に皆さん、素晴らしい演奏でした。

次回の公開練習会の開催は未定ですが、また、「音楽の輪」が広がることを祈念して開催したいと考えています。


ケヤキブラスバンドは、「音楽をしたい」という純粋な気持ちの方々を、まだまだ全パート団員募集しています。

物置に眠った楽器を叩き起こしたい方、今から始めてみたい方、合奏をしたい方、ケヤキブラスバンドはどなたでも迎え入れる体勢に居ますので、是非ともご来団下さい!

練習予定は公式webサイトに掲載していますので、ご一報いただければご案内いたします!

それでは、暑い日々が続きますが熱中症はもとより、体調にはお気をつけて下さいませ。

創立記念演奏会に向けて!2

2012.07.02

ファイル 32-1.jpg

梅雨入りして、じっとりする季節になりました。
また、少し前までは肌寒い日もありましたが、最近では蒸し暑い日も多くなりました。

梅雨明け宣言はいつでしょうね?

さて、ケヤキブラスバンドの創立記念演奏会は10月6日(土)に行います。
2011年10月にケヤキブラスバンドは正式に発足しました。

ちょうど一年を迎えたところで開催しますので「創立記念」なんです^^

今回の「創立記念演奏会」のテーマは「吹奏楽アラカルト」です。

既に随所でミニコンサートを開催してまいりました。それはあくまで「依頼演奏」という名目でしたが、今度は「手作り」で「自主企画」の演奏会です。

団員数も少ないのですが、多くのエキストラさんにもお手伝い頂きながら、「音楽を楽しむ」ことを主眼に練習に励んでいます。
エキストラさんは、ケヤキブラスバンドの音楽に取り組む姿勢に賛同してくれている方々ばかりが揃って、まさに「奇跡の集団」かもしれません。

演奏会で演奏する曲を時間をかけてじっくり練習すると、音楽は本当に深いものだと感じます。

時間が経ってからまた同じ曲をやっても都度、新しい発見があって、本当に「宝探し」みたいなものです。
私にとっては「アルヴァマー序曲」なんかはそれにあたります。

そう、7月といえば、7月7日は七夕ですね。

創立演奏会は「TANABATA」を演奏予定です。

これを執筆させて頂いている、私、団長兼指揮者は、「TANABATA」の若く勢いがあって、更に思ったままの音をキャンバスにぶつけたような音楽が好きで選曲させて頂きました。

どんな演奏になるか、楽しみにしていてください!!

日本昭和村 スプリングコンサート

2012.05.20

ファイル 30-1.jpg

5月19日(土)暖かな陽気の中、岐阜県美濃加茂 日本昭和村にて依頼演奏を行いました。
日本昭和村様では2回目となる今回の演奏ですが、
前回のどしゃ降りとは打って変わって、汗ばむほどの陽気の中屋外で演奏することができました。
今回の演奏曲目は、
・ピンクレディーメドレー
・ありがとう
・ONE LOVE
・サザエさんア・ラカルト
・勇気100%
以上5曲。
今回の本番は、MCは当団副団長が勤めましたが・・・。
噛んだ回数は、両手では数えきれないくらい(笑)
そして、果てしなく日差しが暑かった・・・。
演奏者はきっと早くも日焼けをしたことでしょう(笑)

演奏はケヤキブラスバンドらしく、和やかにそして皆さんに楽しんでいただき、私たちも楽しむことができ、
さらに大きな拍手も頂き、大成功!!
楽しかった~(^^♪ 

休憩中にそれぞれ駄菓子をかったりわらび餅やアイスを食べて昭和村も満喫しましたよ。

聴きに来てくださった皆様ありがとうございました。
また、日本昭和村様では夏あたりにまた・・・という嬉しいお話もいただきましたので、
また日本昭和村で皆様にお会いできるかもしれません。お楽しみに~!!

懇親会&新入団員歓迎会

2012.05.05

ファイル 28-1.jpg

すっかり春めいて、最近では初夏を思わせるポカポカ陽気を感じる季節になりました。

ケヤキブラスバンドも、創立して約半年で団員数も二桁になって仲間も増えてきました。

まだまだ増えそうな勢いで、このまま創立記念演奏会(第一回定期演奏会)を開催できそうです(*^^*)

去る5月3日(木)に音楽から少し離れて仲間との交流を深めるために懇親会を、「さなげアドベンチャーフィールド」にて、BBQ形式で行いました!

団員さんのご家族も交えて交流を深めました!

まだまだ団員募集中です!

是非とも私達と一緒に音楽を楽しく真面目にやってこうしたレクリエーションも楽しんでみませんか!?

団員一同心よりお待ちしております(^^)/

いや~肉、うまかったすね・・・。

創立記念演奏会に向けて!

2012.04.23

最近はすっかり春めいて、日中はやや汗ばむぐらいになるような昨今、皆様いかがお過ごしですか?

春は色々なことを始める季節ですね。(*^^*)

ケヤキブラスバンドも創立記念演奏会に向けて4月21日にキックオフ練習会を行いました。

日程と場所は既に決定していましたが、曲目もエキストラさんも、練習予定もほぼ決定して、皆様が顔合わせをしました!!

まだ半年以上ありますが、それでも第一回だけに気合が入る団員一同。音楽は気持ちと技術の融合で始めて実現します!

皆様には音楽を通して少しでも感動をお届けできたらと考えています!!!

10月6日(土)の創立記念演奏会には皆様、是非来て下さい!!!
絶対に感動する音楽をお届けできることをお約束します!!!


団長:伊藤

ページ移動